
2025年4月の金の買取相場価格と相場推移チャートを掲載しています。手数料一切なしの金・貴金属買取は買取本舗七福神をぜひご利用ください。
更新日:2025年4月3日
3月は米・トランプ政権発の混乱により。金融市場はリスク回避が進みました。その結果、金価格は大きく上昇し、特にドル建ての金価格が大きな上昇を見せています。金価格は節目価格に到達したものの、トランプ政権発の混乱は4月も関税問題を中心に継続が見込まれます。4月も3月同様の状況が続き、金価格は上昇するか注目されます。
3月は米・トランプ政権発の様々なニュースが流れました。2月末に訪米したウクライナ・ゼレンスキー大統領とトランプ大統領・バンス副大統領との言い争いに留まらず、トランプ大統領は3月に入るとウクライナ戦争でロシア寄りの姿勢を明らかにしました。しかしウクライナ戦争停戦への道筋は不透明なままです。また3月後半には日本を含む各国に関税を課すと発表(日本時間の4月3日早朝に正式発表)し、株式市場が混乱する事態も招いています。
3月のトランプ政権発の混乱を背景に、リスクに敏感な金価格は上昇しました。14,000円目前の水準で3月の取引をスタートした金価格(国内金標準先物、限月つなぎ)は、15,000円に到達し3月の取引を終えました。昨年10月の大幅高以降、高値圏での取引が続いたものの、今一つ明確な上昇を見せていませんでしたが、3月は昨年10月以来の大幅高となり、金価格の水準が一段上がっています。
円建ての金価格と同様に、3月のドル建ての金価格も大きく上昇しました。2,900ドル台(COMEX金先物、限月つなぎ)で取引を開始した3月のドル建て金は、最終的に3,100ドル台まで上昇しています。節目価格3,000ドルを一気に上抜けしました。約260ドルの上昇幅は昨年も見られず、ドル建て金は3月に急騰しています。
3月はトランプ政権発の混乱などもあり、ドルが下落しました。その結果、金そのものの上昇に加えドルの下落も重なり、ドル建て金が大きな上昇を見せました。
2月は米長期金利の低下が進みました。10年債で見ると一時4.6%台まで上昇したものの、4.2%台で取引を終えました。ただし、3月の米長期金利は横ばいの推移を見せています。一方、ドルの価値を表すドルインデックスを見ると、3月は2月に続き下落が継続。2月のドルインデックスは小幅安に留まりましたが、3月は大きく下落して、2月に進んだ米長期金利の下落が3月のドル安を呼んだ状態です。また2月の金価格の小幅高の後、3月はドルから金に資金が流れた形となっています。
3月は円建て・ドル建ていずれも金が大きな上昇を見せており、為替要因に関係なく金は大きく上昇しています。ただしドル売りの流れの中で、円建てに比べドル建ての金価格は大幅高となりました。
2025年に入り金価格は小幅高に留まる状態でしたが、3月に大幅高を見せました。その中で円建ては15,000円、ドル建ては3,000ドルの節目価格に到達しています。
ウクライナ戦争への対応や関税問題などのトランプ政権の対応が、金融市場のリスク回避傾向を強め3月の金価格の上昇を後押ししました。ただし大幅高の後はいったん反落することが少なくありません。また節目価格への到達でも、上昇はいったん止まる傾向にあります(特に円建てにその傾向あり)。
4月3日にトランプ大統領は各国への関税を正式に発表しました。経済的な混乱が4月は更に生じる可能性も否定できません。大幅高となった3月の金価格ですが、トランプ政権発のリスク回避による金価格の上昇が4月も続くのか、その行方が注目されます。
日付 | GoldIngotの金額(前日比) |
---|---|
2025-04-30 | 16,591円 +65円 |
2025-04-29 | 16,526円 -165円 |
2025-04-28 | 16,691円 +48円 |
2025-04-27 | 16,643円 ±0円 |
2025-04-26 | 16,643円 -231円 |
2025-04-25 | 16,874円 +161円 |
2025-04-24 | 16,713円 -1円 |
2025-04-23 | 16,714円 -276円 |
2025-04-22 | 16,990円 +321円 |
2025-04-21 | 16,669円 +124円 |
2025-04-20 | 16,545円 ±0円 |
2025-04-19 | 16,545円 -73円 |
2025-04-18 | 16,618円 -97円 |
2025-04-17 | 16,715円 +363円 |
2025-04-16 | 16,352円 +173円 |
2025-04-15 | 16,179円 -51円 |
2025-04-14 | 16,230円 -4円 |
2025-04-13 | 16,234円 ±0円 |
2025-04-12 | 16,234円 +143円 |
2025-04-11 | 16,091円 +120円 |
2025-04-10 | 15,971円 +736円 |
2025-04-09 | 15,235円 -263円 |
2025-04-08 | 15,498円 +236円 |
2025-04-07 | 15,262円 -332円 |
2025-04-06 | 15,594円 ±0円 |
2025-04-05 | 15,594円 -389円 |
2025-04-04 | 15,983円 -402円 |
2025-04-03 | 16,385円 -23円 |
2025-04-02 | 16,408円 -28円 |
2025-04-01 | 16,436円 +273円 |
〒104-0061 東京都中央区銀座
1-8-17佐々木ビル5階
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-15
いちご銀座612ビル3階C
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒160-0022 東京都新宿区新宿
3-36-15新宿内野ビル7階
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-20-1横田ビル8階B
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒150-0011 東京都渋谷区東3-26-4 タチムラビル3階
(平日)11:00~19:00
(土祝)11:00~18:00
〒120-0026 東京都足立区千住旭町4-11 小野寺ビル1階
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-12宝寿ビル101
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1-8-12ウィン砂子5階
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27-16 3HEARTS 4階
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-17-2大宮Yビル2階
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町3-3 辰巳ビル7F
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目5-7陶管ビル4F
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央一条3-1-25 アクトビル202
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌二条5丁目7-8 3Dコート1-C
(平日)11:00~19:00
(土日祝)11:00~18:00