買取本舗七福神

【ダイヤモンド・ダイアモンド】どちら?

お電話からでも気軽にお問い合わせ下さい
ダイヤモンド買取のお役立ちコラム 買取本舗七福神
ダイヤモンド買取 > ダイヤ買取のお役立ちコラム(2ページ目) > 【ダイヤモンド・ダイアモンド】どちらの表記が正しい?

【ダイヤモンド・ダイアモンド】
どちらの表記が正しい?

最終更新日:2021年05月10日

外国語の中には、日本語で記載する際に読み方が難しい言葉があります。そのひとつが、「Diamond」です。「Diamond」は、「ダイヤモンド」と「ダイアモンド」のどちらの表記が日本語として正しいのか、気になっている人もいるでしょう。

そこでこの記事では、ダイヤモンドとダイアモンドの表記はどちらが正しいのかを、根拠となる情報とともに解説します。起源・歴史や価値に関する基礎知識も紹介するため、最後まで読めばダイヤモンドに対する理解が深まるでしょう。

 

1.ダイヤモンド・ダイアモンドの表記はどちらが正しい?

「Diamond」の表記・読み方は、「ダイヤモンド」が一般的です。新聞やテレビなどのメディアでは、「ダイヤモンド」で統一されています。そのため、「ダイヤモンド」の表記を日常的に見かけることは多いでしょう。

また、ダイヤモンド・ダイアモンドは「Diamond」の発音を日本語表記にしたものであるため、「Diamond」を「ダイアモンド」と読んでも間違いではありません。あくまで、「一般的に使われている表記がダイヤモンドである」と覚えておきましょう。

 

1-1.ジュエリー業界の表記は?

では、宝石を専門に扱うジュエリー業界の表記は、どのようになっているのでしょうか。日本ジュエリー協会では、「ダイヤモンド」で統一して表記しています。

また、世界的ジュエリーブランドである、ハリー・ウィンストンやヴァンクリーフ&アーペル、カルティエのホームページでも「ダイヤモンド」の表記です。ジュエリー業界においても「ダイヤモンド」の表記が主流となっていると言えるでしょう。

 

1-2.文化庁の見解は?

文化庁が外来語の表記について解説している文章の中では、ダイヤモンド・ダイアモンドについても触れています。文化庁では、外来語の表記に関して以下のように定めています。

イ列・エ列の音の次のアの音に当たるものは,原則として「ア」と書く。

引用:文化庁「外来語の表記 留意事項その2」

この考え方に倣うと、「ダイアモンド」の表記です。ただし、この説明には、「「ヤ」と書く慣用のある場合は、それによる。」と補足されており、例として「ダイヤモンド」が挙げられています。そのため、文化庁も「ダイヤモンド」の表記が一般的とする見解です。

 

2.ダイヤモンドの起源・歴史

ダイヤモンドの語源は、ギリシャ語で「征服できない」「何よりも強い」といった意味を持つ「Adamas」です。その名前に表れているとおり、ダイヤモンドは自然界でもっとも硬く、和名では金剛石と言われています。

ダイヤモンドの起源は、紀元前4世紀頃までさかのぼります。初めはインドで見つけられたと言われており、硬いことだけが特徴の普通の石でした。しかし、15世紀後頃にダイヤモンドのカット法が発見されると、宝石としての価値が一気に高まります。今や、ダイヤモンドは宝石の最高位であり、世界中で高い人気を誇っています。

 

2-1.ダイヤモンドの価値

ダイヤモンドの価値が高い理由は、主に以下のとおりです。

・供給量が少ない

商品として市場に出回っているダイヤモンドは、採掘されたうちの1割程度です。ダイヤモンドは地下150キロほどの場所で生成されるため、採掘できるものは地表近くまで上がってきた原石に限られます。合成ダイヤも発明されているものの、天然ダイヤは供給量が少なく、希少性が高い宝石です。

・加工に大きなコストがかかる

ダイヤモンドのカットには、ブリリアントカットと言われる特殊な研磨方法を用います。ダイヤモンドの粉を使うブリリアントカットは、大きな手間とコストがかかるため、ダイヤモンドの価値を高める理由のひとつです。

・生産調整されている

南アフリカのデビアス社による生産調整も、ダイヤモンドの価値に影響しています。かつて、1980年代後半から1990年代にかけて、ダイヤモンドが大量に生産された時期がありました。大量生産による価値の低下を避けるため、デビアス社はダイヤモンドを買い占めて市場に供給し直すなどの取引調整を行い、現在まで高い価値を維持しています。

 

3.ダイヤモンドの評価基準「4C」とは?

ダイヤモンドは、「4C」によって品質と価値が決められます。4Cは、4つの評価基準におけるアルファベットの頭文字を取って名付けられた名称です。商品としての価格を決める重要な要素でもあり、ダイヤモンドを知るうえで欠かせない知識と言えます。

ここからは、4Cの内容を詳しく解説します。

 

3-1.Carat(カラット)|重量

Carat(カラット)とは、重量のことです。重たいほど大きさも伴うため、ダイヤモンドとしての価値が高くなります。4Cの中でも特に重要な評価基準であり、婚約指輪や結婚指輪など、ダイヤモンドのアクセサリーを購入する際に注目されやすい要素です。カラットは、宝石全般の重さを示す単位に使用されており、1カラットは0.2グラムに相当します。

カラットごとの重さや大きさは、以下のとおりです。

カラット 0.1 0.3 0.5
重量 0.02グラム 0.06グラム 0.1グラム
直径 3.0ミリ 4.3ミリ 5.2ミリ
カラット 1.0 2.0 5.0
重量 0.2グラム 0.4グラム 1.0グラム
直径 6.5ミリ 8.2ミリ 11.0ミリ

なお、カラット数が大きいダイヤモンド=美しいダイヤモンドとは限りません。ほかの評価基準とのバランスによって、ダイヤモンドの総合的な魅力が決まります。

 

3-2.Clarity(クラリティ)|透明度

Clarity(クラリティ)とは、ダイヤモンドの透明度のことです。ダイヤモンドの透明度は、インクルージョン(内部にある不純物)やブレミッシュ(キズ)の数・大きさ・位置によって決まります。
世界でも有名な宝石学研究・教育機関のGIAでは、クラリティを11のグレードに分類しています。

【クラリティのグレード】

FL IF VVS1 VVS2 VS1 VS2 SI1 SI2 I1 I2 I3

※左側からグレードが高い順

もっともグレードが高いFL(インターナリー・フローレス)は、10倍に拡大してもインクルージョンやブレミッシュが見られない状態のダイヤモンドです。一方で、I1~I3は、インクルージョンやブレミッシュが肉眼で容易に発見できる場合に該当します。

 

3-3.Cut(カット)|輝き

Cut(カット)は、ダイヤモンドの輝きに影響する要素です。ダイヤモンドは原石のままでは輝かず、職人のカットによって輝きを放ちます。ダイヤモンドが輝くために必要な要素は、カット面の角度や全体の形状など、さまざまです。
たとえば、カラット数を保つためにダイヤモンドの研磨量を減らせば、カット面が少ないことで光が反射せず、輝きが放たれない仕上がりとなります。職人の技術によって、ダイヤモンドが持つ美しさを最大限に引き出せるかが決まります。

ダイヤモンドのカットは、以下の5つのグレードで分けられています。

【カットのグレード】

Excellent VeryGood Good Fair Poor

※左側からグレードが高い順

 

3-4.Color(カラー)|色

Color(カラー)は、ダイヤモンドの色についての基準です。無色透明に近いほど、カラーのグレードが高いとされています。

カラーでは、もっとも無色透明に近い最高グレードを「D」とし、アルファベット順にグレードが設定されています。カラーのグレードは23種類に分類されており、もっとも色合いが濃く低いグレードが、アルファベットの最後である「Z」です。

カラーのグレードが少し異なるだけでは、人の目では違いがほとんど分かりません。しかし、その微妙な違いがダイヤモンドの輝きに大きな影響を及ぼしています。

 

まとめ

ダイヤモンド・ダイアモンドの表記は、「ダイヤモンド」が一般的です。多くのメディアやジュエリー業界、文化庁でも「ダイヤモンド」と表記しています。ただし、「ダイアモンド」という読み方も間違いではないため、あくまで世の中の慣習的に「ダイヤモンド」が使われていると理解しましょう。

ダイヤモンドは、供給量の少なさや加工コストの高さが影響し、宝石の中でもトップクラスの価値を誇ります。ダイヤモンドの品質と価値を決める基準が「4C」です。4Cとは、カラット(重量)・クラリティ(透明度)・カット(輝き)・カラー(色)の4つを指します。それぞれのグレードが高いと、ダイヤモンドとしての価値が上がります。

人気記事ランキング

【2023年】金価格は今後どうなる?相場推移と下落の要素も解説

更新日:2022年05月23日

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大や...詳しくはこちら


サビの取り方

【簡単】ネックレスのサビを取る方法6選!錆びる原因と予防法

更新日:2021年04月06日

ネックレスは金属製であるため、長く使用するとサビや変色が...詳しくはこちら


黒い色の石

黒い宝石の主な9種類・石言葉|ブラックダイヤモンドから黒翡翠まで

更新日:2021年05月14日

黒い宝石は、神秘的で吸い込まれるような輝きを持つことで...詳しくはこちら


金の延べ棒

金とメッキの見分け方4選!自分で本物と偽物を調べる方法

更新日:2021年06月01日

手元に金色のジュエリーやアクセサリーがあるものの、金でできた製品か...詳しくはこちら


アクセサリー

K18GF・K18GPに価値はある?刻印の意味と高価買取のコツ

更新日:2021年06月10日

金色のアクセサリーやジュエリーの中には、「K18GF」や「K18GP」...詳しくはこちら


新着記事

グッチの財布はボロボロでも買取可能?寿命や高く売るコツも

更新日:2022年05月23日

ブランド物であっても長年使いこみ、ボロボロになった財布...詳しくはこちら


買取率とは?買取率が変動する要因から買取率アップのポイントまで

更新日:2022年04月20日

ブランド品や貴金属を売却する際は、査定額だけでなく「買...詳しくはこちら


偽物のブランド品の見分け方は?アイテム別のポイントと購入のリスク

更新日:2022年04月20日日

近年はネットオークションやフリマアプリなどで、気軽にブ...詳しくはこちら


リセールバリューが高いものの特徴は?注目のブランド6選も

更新日:2022年04月04日

ブランド品を購入する際に、デザインや使い勝手のよさを基....詳しくはこちら


関連記事

ダイヤモンドの産出国|国ごとの採掘事情や品質の違いも

更新日:2021年10月22日

ダイヤモンドは希少価値が高く、ジュエリーとしてだけでな...詳しくはこちら


ダイヤモンドが高い理由|価値基準・換金性・市場のこれから

更新日:2021年10月22日

高い耐久性を持ち、ほかの宝石には見られない美しい輝きを...詳しくはこちら


ダイヤモンドとは?基本情報から評価基準の4C・種類までを解説

更新日:2021年10月22日

ダイヤモンドは、古くから貴重な宝石として世界中で重宝さ...詳しくはこちら


【ダイヤモンド・ダイアモンド】どちらの表記が正しい?

更新日:2021年05月10日

外国語の中には、日本語で記載する際に読み方が難しい言葉が...詳しくはこちら


偽物ダイヤモンドの見分け方4選!模造に多い素材とは?

更新日:2021年04月13日

ダイヤモンドは、世界でもっとも高価な宝石といわれ、誰もが...詳しくはこちら


七福神の選べる2つの買取方法

宅配買取梱包イメージ

宅配買取

近くに高額買取店がない

出張買取など自宅には来てほしくない

売却希望の品数が多い

買取店に行く時間がない

宅配買取における査定方法、査定金額は店頭買取と同じ査定・同じ金額になります。

査定料なし 買取手数料なし 宅配キット無料

送料無料 振込手数料無料 キャンセル無料

宅配買取について
店舗イメージ

店頭買取

その場で売るか売らないか決めたい

鑑定士から直接説明を受けたい

その場で現金買取をしてほしい

お出掛けのついでに立ち寄りたい

査定料なし 買取手数料なし キャンセル無料

駅から近い 現金買取 スピード査定

店頭買取について
初めての方へ
買取対象品
お客様の声
よくある質問